「アタラクシア」は心の平静や乱されない心の状態を意味します。
僕はいつも自律神経のバランスが悪く、心が乱れがちです。誰かと深く関われば揉め事は避けられない。だから一定の距離を保ちたくなる。
人間関係はいつだって脆くて儚いもの。だからこそ大事にしていたい。
表面だけ美しい日本の美徳に愛を感じますがうんざりしてる自分もいます。
美人人非人とは人でなし美女 。ヒステリックな人の涙は洪水になるから目の下だけで十分です。
ちょっと宗教チックですが、肉体的欲求を誰もが追求するエピキュリアンなこの世の中、ヘレニズム哲学のストア派であれば禁欲生活に幸福を感じられるそうですが、人生はそんな簡単なもんじゃありません。
知らずに知らずに僕の周りは鎖で囲まれた生活になっていました。この国の未来は僕が子供の頃から危惧の念を抱かれてましたが、バブルが弾けた90年代から現在までネットが普及して 、今までタブーとされてきたことが世の中に拡まってしまった。
エコも環境問題も結局は人間の為。どんな科学が進歩してもどんな便利な時代が来ても人間の手で作られたおにぎりを食べることが、1番幸せなことなんじゃないかと思う今日この頃です。