top of page

星という名のピエロ



前回のブログはこちら。


緊急事態宣言、週明けに解除されそうな状況です。約2ヶ月間、長かったですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。僕らは幸いにも元気に過ごしています。


さて、メンバートークのYouTubeライブ配信Vol. 2やりますよ!5月27日(水)21時からスタートです。今回は、FANSYのこと、メンバーのことを深堀りするトークをお届けする予定です。うまくMCとして回せるか若干不安ですが、頑張ります。あの人はまたマスク付きの参加となるのでしょうか?乞うご期待w


菊地拓郎による70曲弾き語り企画、昨日までで35曲公開しています。あと35曲近くありますね。つまり、ついに70曲までの折り返し地点に到着ということです。



ここ最近は個人的に好きな曲も多く、4曲ピックアップします。まずは「人生なんて」。

メルヘンベリーのワンマンライブでもやりましたね。その時の映像はこちら。2nd e.p.「エリス」にも収録されています。

続いては、1st e.p.「WAKEFiELD」に収録された「妖艶少女」。

こちらはMVもあります。初台のライブハウスで撮影しました。懐かしい。

続いては「suddenly」。この曲、弾き語りの時のライブ映像を見て、世界観と声に持っていかれました。ただ、バンドでやるとしっくりこなく、結局バンドではやらなかったかな。記憶が曖昧ですがw

最後に、昨日アップされた「星という名のピエロ」。こちらもワンマンライブでやってますね。音源化できなかったけど、ライブでも結構やりましたね。



この曲は、以下の歌詞が印象に残っているかな。

もう疲れた身体を更に痛めつける様に働いて
帰り際に呟いた「どうやって泣くんだったっけ」
繊細ゆえ汚れちまった その悲しみに
明日も明後日もパントマイム

みなさん働きすぎには気を付けましょう。ということを言いたいんじゃなくて、なんだろう、悲しいことも嬉しいことも共有できる「友人」を持ちましょう。悲しいことも辛いことも、楽しいことも嬉しいことも共有できる本当の友人をね。表面的な関係で埋め尽くされた人生ほど悲しいものはないと思う。見た目の美しさはあるかもしれないけどね。


いまRADWIMPSのANTI ANTI GENERATIONをAmazon Musicで聴いてます。ようやくサブスクでRADWIMPSを聴ける幸せよ!そしてあいみょん天才的にいい声してるよね。この週末は久しぶりのRAD漬けですな。

閲覧数:52回
bottom of page